晩秋の逆さ燧ヶ岳・池塘・空 美しい
至仏山、雪を頂き冬山仕様に移行します
今日は晴天でくっきり見えました。男体山は2486m・・・西にハローと覚えます
秋空
初冠雪と紅葉
色とりどり
コシアブラの黄葉はレモンイエロー。奥日光は白っぽい
苔のジュータンに着地
恋のしはじめのよう
紅葉見頃♪
湖の映り込みとダブルで楽しめます
32Fからは山々はもちろん首都圏のビル群などグルーっと見渡せます
前橋市のオリジナル品種「あかぎの輝き」満開になるにつれて黄色からオレンジに変わります
「エーデルワイス」 花びらの形が特徴的。ピンクがかったコクのある白が気品にあふれています
前橋市にあるバラ園。晩秋でありながらたくさんのバラが咲いていました。公園のHPはこちら
無料で入場でき、美しいバラが心豊かにしてくれます
まもなく人気の品種「フジ」の収穫時期♬ 利根沼田地域はリンゴの産地
2020年の紅葉の見頃は11月上旬予想