2023年オウレット オリジナルツアー
2023年も引き続きオーダーでご予約を受け付けております
2023年のトレッキングツアーはじゃらん遊び体験をご参照ください
オーダータイプのためお客様のニーズに合わせたプランでご相談に応じます
プランご相談後、直接予約かじゃらん経由のご予約か選択できます
<栃木県側から登る皇海山クラッシックルートについて> 百名山であることから根強い人気がある皇海山 2020年~群馬県側の林道が閉鎖となり日帰り登山は難しくなりました 深田久弥氏が楽しんだクラシックルートと呼ばれる栃木県側からのチャレンジとなります クラッシックルートが難所と呼ばれる理由は ・山深く道迷いが多い ・鎖場・やせ尾根が多い ・コースタイム10~12H ・庚申山荘(無人小屋)での前泊必要(場合によっては後泊も) ・かじか荘出発後、ほとんどが電話不通エリア ガイド1名で参加者2名まで(当館宿泊無し、庚申山荘1泊2日) 数々の山を登頂されている方々は3名までお受けしますのでご相談ください 詳細はじゃらんアクティブをご覧ください 合流場所は基本的に銀山平駐車場です 日光駅やわたらせ鉄道原向駅の合流もご相談に応じております オーダーでの対応となりご要望を伺い料金を決めさせていただきます |
尾瀬トレッキングや群馬北部の山々をガイド同行で登るオーダーツアーもじゃらんアクティブで掲載しております!