お知らせ&日々のこと

2023 / 01 / 25  08:12

群馬北部の名山 の巻

群馬北部の名山 の巻

 

こんにちは!

10年に一度の寒波と伝えられていますが、こちらは1/24の水曜日の朝までは混乱もなく無事に経過しています。

水曜日の朝は新たに積雪が20㎝ほど増えました。

 

さて、まだまだホワイトシーズンですがグリーンシーズンに登る山を思い写真撮影

 

上州武尊山(じょうしゅうほたかやま)

大きくてどっしりしている山の各斜面にはスキー場があり賑わっています

IMG20230119121438.jpg

  

谷川岳(たにがわだけ)

沼田からは真っ白に見える群馬と新潟の県境の山

 IMG20230119120852.jpg

 

赤城山(あかぎやま)

沼田から見ると昭和村の大規模農業地越しの赤城山が見えます

IMG20230119121606.jpg

撮影場所は沼田市のとある屋上駐車場↓↓から

IMG20230119121720.jpg

 

そして、オウレットからオグナほたかスキー場方面に登っていく道路から撮影した2座のご紹介

 

皇海山(すかいさん)

群馬と栃木の県境にある山、群馬からの林道が閉鎖されて現在は栃木側からしか登れなくなりました

IMG20230124101103.jpg

 

日光白根山(にっこうしらねさん)

群馬と栃木の県境にある関東以北で最高峰の山、GWまで滑ることができる丸沼高原スキー場がある

IMG20230124101311.jpg

 

群馬はたくさんの山があり、山からの恵みをいただいています

いまは、冬ならではのスキーやスノボーを楽しみにお越しください

スキー場の頂上付近からの眺めは最高ですよ

P1130369.JPG

そして、夏は山に登ろう!

武尊山、皇海山、日光白根山、赤城山、尾瀬国立公園 ガイドのご用命受付中です

IMG20210827134216 (2).jpg

 

 

 

 

2023 / 01 / 13  10:56

愛郷ぐんま全国割延長?(更新情報有) の巻

愛郷ぐんま全国割延長? の巻

新年のごあいさつもしないまま小正月まで過ぎてしまうところでした。

年末年始は少々訳ありでして、あしからず・・・

本年も良い年でありますように!

雪ウサギなしjpg.jpg

 

全国旅行支援『愛郷ぐんま全国割』について

開催期間 2023.1/10~2.28(予算次第で早期終了あり)3.31迄延長(1/27~予約受付)

=基本=

・国内居住者

・旅行開始日時点で以下のいずれかに該当する方

 ①新型コロナウイルスワクチン3回接種済

 ②PCR検査等による陰性 ※検査機関等の発行する陰性結果で確認

 ③11歳以下で同行家族全員が上記①もしくは②に該当する場合

 ※同行の同居家族全員が①もしくは②を満たさない場合や同居家族が同行しない場合はワクチン2回接種済(又は結果陰性)3回接種を終えた12歳以上の方が対象(各種証明書必要です)

・宿泊料の20%で上限3,000円(泊)、県内クーポン平日2,000円分、休日1,000円分

・最低旅行金額 平日3,000円、休日2,000円(各予約サイトは別規定あり)

 

割引にだいぶ慣れた方が多いと思いますが、基本は必ず押さえておいてくださいね

身分証明と接種などの証明をご提示いただきます

  

それから、

1/13現在の情報では3月末まで延長か?という状況でしたが、

1/20に3月末まで延長となりました(^^♪

 

【愛郷ぐんま全国割適用の宿直接予約について】

1/20追記

じゃらん、楽天トラベルは早々にクーポン(割り当て予算)が終了したようです(復活する場合あり)

宿への直接予約の割引も割り当てられた予算がありますので、お早目のご予約をお勧めいたします。

 

■宿直接予約は当館より予約番号を受ける 。

STAYNAVI(会員登録必要)から、宿泊割引クーポンを発行してください。

注)基本的にお客様でご登録いただきますが分からない場合はお手伝いします

【ステイナビ登録 how to】

・ステイナビTOP画面でペンションオウレットを検索

・オウレットの画面から施設詳細・宿泊プランをクリック → 愛郷ぐんま全国割キャンペーン詳細利用をクリック

・画面をスクロールし「割引クーポンの発行はこちら」をクリック

・ご宿泊内容などの登録画面が出ますので入力して下さい。

(連泊の方で2つのプランをご利用の方は例:(BB+2食)などの簡易入力可)

 

□現地でのお支払は現金のみになります(事前決済不可)

 

※詳細につきましては「愛郷ぐんま全国割」でご確認ください。

 

2022 / 10 / 11  20:13

全国旅行支援 対象宿です

全国旅行支援 対象宿です

こんにちは!

本日から全国旅行支援 群馬県の名称「愛郷ぐんま全国割」が開始されました。

 

国の施策とはいえ、準備期間が短くやや混乱・・・

利用者としてもお迎えする観光業者にも本当にありがた~い施策だが・・・

 

何故か、「・・・」がつく歯切れの悪さは、、、取り払ってしまおう!

 

せっかくなので旅を楽しみましょう!!!!

 

群馬県は「当面の間」今月末の10/31までが対象との事です。

歯切れが悪いのは群馬県民の気質?(笑)

 

ご利用前に割引条件など愛郷ぐんま全国割のHPをご確認下さいね。

 

発行されるクーポン(金券)をオウレットで使えます♪

→お食事でのお飲み物などにご利用できます♬

 

オウレットではこれからサツマイモの収穫に入ります。

大変だけど、収穫は楽しいのだ~

16-9自家農園さつま芋.jpg

 

 

 

 

 

2022 / 09 / 29  21:48

戦場ヶ原の新しい木道 の巻

戦場ヶ原の新しい木道 の巻

 

オウ :「2022年のGW明けから始まった栃木県奥日光の戦場ヶ原の木道工事が終わりました」

 

レット:「戦場ヶ原の中心部が全面通行止めだったからね~、これで通行可能になった!」

 

オウ :「木道がきれいになった部分の写真はこちら↓↓、全体の1/4程度が綺麗になったよ」

 

IMG20220929135520.jpg

レット:「今日はお天気も良く、新しい木道も山々もピッカピカで草紅葉も映えました」

 

IMG20220929133538.jpg

オウ :「木々の黄葉も始まり、足元にはドングリがいっぱい落ちていました」

 

IMG20220929084814.jpg

レット:「群馬県と栃木県の峠から見る湯ノ湖も男体山もピッカピカ」

 

IMG20220929145637.jpg

 レット:「大きな山の上州武尊山も日光白根山からは全体が綺麗に望めます」

 

オウ :「武尊山もピッカピカ」

 

*お掃除のCMではありません

 

 

2022 / 08 / 01  13:41

愛郷ぐんまプロジェクト 片品村オリジナル特典 の巻

愛郷ぐんまプロジェクト 片品村オリジナル特典 の巻

愛郷ぐんまプロジェクト第5弾「宿泊キャンペーン」が9月30日 →10月10日まで延長となり、片品村では、対象期間中に愛郷ぐんまプロジェクト「宿泊キャンペーン」を利用し、

当館に宿泊(1人1泊あたり税込6,600円以上)した方へ『片品村商品券2,000円』を進呈します!!

 

詳しくはこちらをご確認下さい

*愛郷ぐんまプロジェクトの利用条件も必ずご確認下さい↓↓。 

愛郷ぐんまプロジェクト第5弾 「宿泊キャンペーン」延長

 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...