お知らせ&日々のこと
オトラ君、ペルーに行く の巻

オウ :「オウレットの旅キャラ【オトラ君】がペルーに行ってきました。」
レット:「地球の裏側?」
オトラ:「経由地はあったもののトータル20時間以上のフライトはハードだったよ。でも行って良かった!」
オウ :「お疲れ様、羽根をゆっくり休めてね。で、旅はどうだった?」
オトラ:「お天気に恵まれて最高でした!」
レット:「マチュピチュは雨期だったんだよね?」
オトラ:「現地ガイドさんも驚愕の晴天。遺跡と空の表情が本当に美しかった。」
オウ :「ナスカの地上絵は?」
オトラ:「山形大学が140点以上の地上絵を新たに発見したニュースがあったから、目を凝らして遊覧したよ。」
レット:「たくさん見えた?」
オトラ:「有名どころは見えたよ。旋回していたら酔っちゃって、長くは見られなかった。」
オウ :「他に素敵なところは?」
オトラ:「遺跡や古い街並みの石切り技術のすばらしさに感動したよ。」
オトラ:「ラルコ博物館では僕のお友達の遺跡をみつけた。この博物館のお庭の花がとっても素敵。ハチドリが見れたよ。ここはとってもオススメの場所です。」
ペルー旅の印象。
言葉はスペイン語。現地通貨ソル、ほとんどの店でUSドルが使用可能。マチュピチュの近くの駅は世界各国からの人で大混雑。夜の街中も比較的安心感がある。
リマやクスコは日中の人が多いところは大丈夫。ただ、どこでもスリなどには気をつけたほうがいいみたい。物価は景気がいいから安くはない、消費税は16%。以前は20%以上で、だんだん下がっているらしい。
親日の国。日本のアニメが人気でマチュピチュに来ていた遠足の子供たちに一緒に写真を撮って欲しいと頼まれました。古い町並みは素晴らしく、どこでも小さな子供の姿がある、古き日本の風景と重なりました。発展途上国特有の光と陰はあるものの、可能性を感じる国。
初雪が降ったよ の巻

オウ :「雪です。」
レット:「雪ですね。」
オウ :「朝、カーテンを開けたら雪景色。」
レット:「ついに来たーって感じですね。」
オウ :「何が来たの?」
レット:「冬ですよ、冬。」
オウ :「ブルーベリーの紅葉と雪が映えますね。」
レット:「木の雪囲いをしないとね。」
オウ :「これから冬仕様におうちの中も外も変えていきます。」
レット:「丸沼高原スキー場は11/23のオープンが延期になりましたが、この冷え込みで順調に雪が積もればいいね。」
オウ :「オウレットは丸沼高原スキー場に行かれるお客様もたくさんお泊り頂いております。」
レット:「今シーズンもたくさんのご利用をお待ちしております。」
オウ :「リフト割引券がありま~す。」
オーナーがご案内する皇海山 テレビ放送

BSフジ 絶景百名山 秋山スペシャル
第73回「皇海山 荒島岳・秋」
放送日時 2019年11月17日(日)PM9:00
皇海山を200回以上訪れている当オーナー桂田直樹が、深田久弥が辿った栃木県側からのルートをご案内致します。
ぜひご覧ください。
番組WEBはこちら。