お知らせ&日々のこと
2020年尾瀬の入山について

【通行止めのお知らせ】
・津奈木~鳩待峠 4/24(金)~5/22(金) 延長5/31迄
・戸倉地区の駐車場・乗り合いバス・タクシーは営業していません
・大清水の駐車場も同様です
群馬県側からの尾瀬国立公園の鳩待峠・大清水登山口は実質閉鎖です。
山小屋の営業開始は5月下旬以降となります。
新型コロナウイルスが流行してから、混みあっている場所の一つが山小屋。
密を避けるために訪れた山で密体験。密状態を無くすため閉鎖した山小屋もあるほどです。
今は我慢の時ですね。
人の活動が少なくなり世界のあちこちで空気がきれいになったとも。
地球温暖化や大気汚染って言葉は尽くされているけど、実証されて改めて実感する事もあります。
ウイルス感染もその一つ。でもこちらは実証されないほうがいい。
花わさびとカツラの木 の巻

オウ :「4月になって寒い日が多いな~、昨日は一瞬、雪が舞ったよ。」
レット:「気温もだけど、新型コロナウイルス冷えもひどいね。」
オウ :「僕は畑仕事がはかどってる。昨日と今日はジャガイモを植えました。」
レット:「私はほぼ台所が居場所。おうちごはん作りに勤しんでいます。」
オウ :「レットちゃんは2日に一回は圧力鍋を使ってるよね。」
レット:「お豆を煮たり、野菜蒸したり、合わせ技でゆで卵をしたり。」
オウ :「圧力鍋大活躍。」
レット:「ごはんが美味しすぎて、運動量は少ないのにヤバい。年始めのダイエット目標は全く達成できず。」
オウ :「むしろ増えてるとか?」
レット:「そうかも・・・」
オウ :「コロナ太り、世間一般になっているらしいよ。」
レット:「今日もごはんがススムおかず。花わさびGET!」
オウ :「この時期ならではの山菜。」
レット:「わさびは生えている状態では全くツンツンしないのよ。刺激を与える(怒らせる)と辛さが増すわけ。」
オウ :「それで、どう怒らせたの?」
レット:「さっと湯がいてお塩で揉む。その後、お醤油漬けした。」
オウ :「ごはんに合いそうだ。」
レット:「もう一品、花が咲いた青梗菜のお浸し。」
オウ :「青梗菜をハウスの中で放置してたら、花が咲きました。」
レット:「アブラナ科って事がよくわかる。茎を除くお花と葉っぱを無駄なく使いました。」
オウ :「そして、もう一つ春の成長といえばカツラの木。」
レット:「敷地にあった苔とカツラの木の組み合わせ。1週間でこうなりました。」
オウ :「生命力ですね。」
レット:「はい、とっても愛おしい。器は小さなおちょこなの。」
オウ :「ミニ盆栽みたい。」
レット:「あまり期待していなかったけど、元気に育っています。」
オウ :「世の中は色々あるけど、植物たちの生命力からパワーを頂こう。」
レット:「今、食材を無駄なく使うことを心がけています。忙しいと買ったことを忘れちゃったり結構あるから。」
オウ :「冷凍して満足とかね。」
レット:「冷凍も半年たち捨てるしかないかって。」
オウ :「あるあるだね。」
レット:「今まさにスローライフ。」
群馬探訪シリーズ 沼田公園

オウ :「こんにちは。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が全国に宣言されました。」
レット:「朝起きるとこの事態は夢でした・・って事にならないか、いつも思っちゃうんだよね。」
オウ :「夢じゃないから、現実を見ようねレットちゃん。」
レット:「癒しを求めて、沼田公園を散歩。」
オウ :「群馬探訪シリーズは過去のブログでありました。こちらもご覧ください。」
レット:「新HPはカテゴリー分けできないのでご了承ください。」
オウ :「オウ&レットは自称、群馬観光大使。」
レット:「自称は何とでも言えますからね~。」
オウ :「前置きが長くなりましたが、今日は沼田公園です。」
レット:「片品村に一番近い高速道路の出入口が沼田IC。そちらから10分くらいの場所です。」
オウ :「この公園は沼田城跡、桜の名所です。」
レット:「NHKの大河ドラマ真田丸の時期に特にきれいに整備されました。」
オウ :「桜は巨木ぞろい。今、散りはじめで癒されまくりです。」
レット:「公園の奥に進むと城下が一目瞭然。そして、武尊山や谷川岳など手に取るように見えます。」
オウ :「春霞で写真には写りませんが、雪を頂いた霊山の眺めも癒されます。」
レット:「そして、古くに整備された公園の鉄板、ミニ動物園コーナーでイケメン孔雀発見!」
オウ :「公園には鳥が数種類とウサギ小屋があり、動物コーナーとしては小規模です。」
レット:「お散歩に最適な場所ですので、気軽に外出できるようになったらぜひ訪れて下さい♪」
水芭蕉と行者ニンニク の巻き

オウ :「レットちゃん、体温は正常?」
レット:「はい、平熱です。」
オウ :「僕も。今、世の中は新型コロナウイルスの流行で緊急事態宣言が出るほどなんだよ。」
レット:「3月から雲行きが怪しくなって、オリンピック中止が決まると一気に来たね。」
オウ :「先行きが不透明だけど、とにかく今は早く終息してくれることを願おう。」
レット:「見えない恐怖感はあるけど、悲観しすぎてもやり切れない。感染を食い止めようと頑張ってお仕事されている方々に感謝しましよう。」
オウ :「この辺りは畑の準備の時期になり始めたから、おいしい野菜作りの土台準備をしていこう。」
レット:「暖冬だったのに3月下旬から4月に雪が降る日があり、ブルーベリーの囲いもまだ外していなかった。」
オウ :「つい先日も重たい雪が降ったから、雪囲いのままでよかったよ。さすがに今日からは解放してあげよう。」
レット:「夏にはおいしい実がなぁれ。」
オウ :「おいしいと言えば、行者ニンニクを収穫しました!」
レット:「フキノトウの後はこの行者ニンニク!おいしい山菜。」
オウ :「そして、オウレットの隣では水芭蕉たちが咲き始めています。」
レット:「先日の雪で少し霜にやられていますが、清楚ないで立ちが素敵です。」
オウ :「尾瀬の水芭蕉は暖冬の影響ですごく早い予報が出ています。」
レット:「尾瀬のシーズンが始まるまでに、事態が収まってくれることを願うばかりです。」
オウ :「皆様のどうぞお体を大切に。」