お知らせ&日々のこと

2022 / 02 / 07  10:58

降雪続く の巻

降雪続く の巻

 

オウ :「今年は雪がたくさん降るね」

 

レット:「昨日は積雪30㎝、ふわふわパウダースノー」

 

オウ :「全国的に寒い冬で積雪も多い」

 

レット:「オウレットの玄関先の屋根から落ちる雪のたまり場は一階の屋根にとどきました」

 

オウ :「玄関先の雪山【オウレットチョモランマ】にアタック!」

IMG20220203133109.jpg

レット:「雪山を崩して、たまり場確保!」

 

オウ :「今年はずーと雪かきしてる感覚だな」

 

レット:「オウレットの果樹たちも半分以上が雪に埋もれてる」

 

IMG20220203131514.jpg

 

オウ :「雪の中を歩く足跡発見、ウサギや鹿ではなさそうな足跡??」

 

レット:「誰も歩いていない新雪の中を歩くの気持ちよさそう」

 

オウ :「この時期は雪質最高だから、皆さんに楽しんでもらいたいね」

 

レット:「感染予防をしながらの営業です、皆様のご協力を宜しくお願いいたします」

 

レット:「そして、車も服装も装備は雪国使用でご用意ください」

 

オウ :「特に足元、長靴やスノーブーツが安心です」

 

今日のひとこと:日が長くなってきても寒さの底はもう少し続きます。でもね、小鳥たちの声が力強く聞こえてくるよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

2022 / 01 / 11  19:50

【1/19~当面中止】愛郷ぐんまプロジェクト の巻

【1/19~当面中止】愛郷ぐんまプロジェクト の巻

緊急告知  

群馬県の宿泊補助事業

 「愛郷ぐんまプロジェクト」

ご好評頂いておりましたが、新型コロナウイルス感染再拡大のため2022年1月19日より当面の間中止となります。

 

片品村のプレミアム商品券が付くキャンペーンも愛郷ぐんまと連動しているため中止となるでしょう。

 

当館が「愛郷ぐんまプロジェクトのプラン」を現金のみの取り扱いにしているのは、このように急に中止になった際もキャンセル料をある程度免除するためです。

・・宿泊予約サイトによっては、宿泊料の事前カード決済はキャンセル料もカード払いする契約です。

プロジェクトが中止になりキャンセルしたいという融通は利かないんです。

キャンセル料はきっちりカード払いさせられます。

愛郷ぐんまプロジェクトの規定でも、中止になった際のキャンセル料は予約者負担となっていますが、オウレットではある程度融通したいとの思いで現金のみの扱いにしておりました。

 

 

愛郷ぐんまプランの宿泊をキャンセルされたい方

お早めにお手続きをお願いいたします。

宿泊日の5日前までにキャンセルのお手続きをされた方はキャンセル料無料と致します。

補助金に関係なくご宿泊される方は、再予約の必要はありません。そのままご宿泊日にお越しください。

 

 

ペンションオウレットは感染予防に心がけながら、通常営業を継続します。

皆様、引き続き消毒やうがいなど感染予防に心がけてまいりましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2022 / 01 / 01  21:10

明けましておめでとうございます の巻

P1170414.JPG

 

オウ&レット :「新年あけましておめでとうございます」

 

オウ :「今年も無事に新年を迎えることができました、感謝です」

 

レット:「皆様にとってもよいお年でありますように・・・」

 

オウ :「今シーズンは雪の心配なし。クリスマス寒波、年末年始寒波で大雪が降りました」

 

レット:「とってもいいパウダースノーなんだけど、降りすぎ~」

 

オウ :「今朝も雪かきで大忙し」

 

レット:「でも雪が降らなくてスキー場がオープンできないよりはいいのだ」

 

オウ :「そう話してたんだよね」

 

レット:「除雪に忙しいのと、雪が無くて困るのではどっちがマシ?ってね」

 

オウ :「除雪は自分たちが頑張ればいいけど、お天気はコントロールできないから頑張りようがないもんね」

 

レット:「思わぬ大雪になることがありますので、雪国にお越しの際は事前準備をお願いします」

 

オウ :「お車はチェーンかスタッドレスタイヤで、靴は長靴かスノーシューズが安心です」

 

レット:「暗くなってからのご到着は視界が悪くなりがちなので、特にお気をつけ下さい」

 

オウ :「まだまだシーズン始め。白銀の世界を楽しみにお越しください」

 

 

 

 

2021 / 12 / 23  12:43

「宿泊キャンペーン」片品村オリジナル特典スタート

「宿泊キャンペーン」\片品村オリジナル特典スタート!!/

 

またまた太っ腹企画が再開されます。

愛郷ぐんまプロジェクトで最大5,000円+片品村商品券最大2,000円で計7,000円がお得に!

*最大補助金を受け取るには条件が有ります

*オウレット独自の割引と併用できません

 

 

 愛郷ぐんまプロジェクト「宿泊キャンペーン」を利用し、オウレットに宿泊した方へ『片品村商品券』をお渡しします!

 

■対象期間

令和3年12月25日(土)から令和4年1月31日(月)まで

*令和4年1月1日(土)~同年1月3日(月)は対象外

*3連泊迄対象

 

■村内で使える商品券プレゼント(愛郷ぐんま利用者限定)

①宿泊料金お一人さま1泊 税込6,600円~7,000円の方→1人1泊につき 1,000円分の商品券

②宿泊料金お一人さま1泊 税込7,001円以上の方→1人1泊につき 2,000円分の商品券

*宿泊料金はお支払い総額から人数割りで対象額(①もしくは②)になれば人数分の商品券をお渡しします

例:オウレットのスタンダードプラン(平日ツインルームを大人2名で利用)7,000円*2+暖房費400円=14,400円のため商品券2,000円*2名分

例:スタンダードプラン(休日トリプルルームを大人2名・幼児食事・布団付き1名で利用)8,000円*2+6,000円+暖房費600円=22,600円のため商品券2,000円*3名分

偶然ですがオウレットの宿泊料設定は還元率がとってもお得~(^^)/

チェックイン前に商品券を受け取りたい方は、必ず電話0278-58-4824にご連絡下さい 

(日中不在にすることがありますので、前日までにご連絡下さい)

 

■使用期間・・とても短いので注意!

チェックイン日~チェックアウト日までの2日間

 

愛郷ぐんまプロジェクト第3弾 ご確認ください。

■片品村商品券が利用できる施設

  

※愛郷ぐんまプロジェクト第3弾「宿泊キャンペーン」終了または中止となった場合、または予算が上限に達した場合には特典の進呈を中止。

※新型コロナウイルス感染状況及びGotoトラベルの再開状況によっては中止。

 

 

2021 / 12 / 22  18:36

朗報!取扱リフト割引券に「川場スキー場」が加わりました

2021-22取り扱いリフト券一覧

<スノーシーズンのワンポイント!>

車は冬用タイヤ、靴はスノーシューズや長靴が安心です。

沼田ICからのアクセスは県道64号(川場村側からのアクセス)より国道120号(日光方面へ向かう道)のほうが除雪が早い傾向にあります。

外気温はマイナスの世界ですが、感染予防のため館内の換気を行います。暖かい服装や防寒グッズをご持参ください。

 

<スキー場営業期間情報(予定)>

◎丸沼高原 ~2022年5月8日予定

◎ホワイトワールド尾瀬岩鞍 ~2022年月3日予定

◎スノーパーク尾瀬戸倉 ~2022年4月3日予定

◎オグナほたか ~2022年3月27日予定

◎かたしな高原 ~2022年3月27日予定

◎川場スキー場 ~2022年4月下旬予定

宿泊者専用のリフト割引券取り扱いあります。

チェックイン前にリフト割引券・片品村商品券(対象者)を受け取りたい方は、前日までに電話0278-58-4824にご連絡下さい 

(日中不在にすることがある為、前日までにご連絡下さい。直行しても割引が受けられるスキー場がありますのでご相談下さい) 

 

 <高速乗合バス>バスタ新宿 ⇔ 道の駅尾瀬かたしな

【期間】2021年12月25日(土)▶ 2022年3月27日(日)期間中毎日運行!

【運賃】往復 6,000円(こども料金 3,000円)、片道 3,500円(こども料金 1,750円)

*詳しくは関越交通WEBへ

*高速乗合バスでお越しの方↓→「オグナほたかスキー場」ご利用の方はご宿泊可能です

*「オグナほたかスキー場」⇔オウレットまでの送迎が必要となる為、必ず予約前にご相談をお願いいたします

 (都合により送迎をお受けできない日がありますので、予約前にご相談下さい)

2021-2022スキー場リフト料金_page-0001.jpg 

 

 

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...