お知らせ&日々のこと

2022 / 03 / 07  14:08

弥生三月なのに・・・ の巻

弥生三月なのに・・・ の巻

 

オウ :「いやー、今年の積雪量には参った」

 

レット:「昨日から今朝にかけて30㎝以上の積雪がありました」

 

オウ :「もう三月だよ、この降り方は1月~2月の厳冬期並みじゃん」

 

レット:「天気予報はあまり警戒のアナウンスが無かったけど、昨夜の降りは注意報じゃなく警報級だよ」

 

オウ :「夜にご到着のお客様は、県道64号線(川場村背嶺峠)から雪が多すぎて到達できず国道120号線へとUターンしてお越しになりました」

 

レット:「今日(3月7日)はオグナほたかスキー場でボードの検定があり、お客さま全員出発が早い・・・」

 

オウ :「試験だから絶対遅れられな~い。そのための前泊でもある

 

レット:「なので、せっせ、せっせとまだ暗い朝5時からの除雪作業となりました」

 

オウ :「オウレットのチョモランマ(玄関先の雪山)も、今シーズン何度目かの限界突破で雪が通路にあふれ出す」

 

IMG20220307073829.jpg

オウ :「こんなに降るとは予想外、車の駐車が少々テキトーで、しかも除雪車の前にも車を駐車させていた」

 

レット:「除雪車の前の車を移動させるだけでも30分」

 

オウ :「反省、反省。どんな時も車はきちんと駐車しないとね」

IMG20220307073855.jpg

レット:「何とか除雪して、朝ごはん食べて、お客様出発です!!検定頑張って下さいね~」

 

オウ :「出発する時まで降っていた雪は止み、日中は快晴に(^^♪」

 

オウ :「検定にはベストコンディション??、皆様が合格できればいいなぁ」

 

レット:「さすが三月、お天気になれば日差しに力強さを感じます」

 

IMG20220307141115.jpg

 

レット:「年末から育てているオウレットのヒヤシンスは満開↑↑になりました。お花の生命力が支えになったなぁ」

 

<ヒヤシンス紆余曲折の栽培日記>

1、実家に帰った際に買った球根をしばらくビニール袋に入れて放置→ 球根の底にカビ発生、栽培スタート前につまずく

2、ひとまず、ポットに球根をセット

3、数日後、根が生えるも球根とポットの穴の大きさが合わず根の行き場がなく、球根が斜めになる

4、球根(根っこ)半分だけ水につかる。半分は乾燥して根が伸びられない状態で葉が出て、2月中旬からは蕾がふくらみ始める

IMG20220226123134.jpg

 

4、2月下旬に蕾がはっきりする↑↑。根っこ半分の寒冷地育ちっ子は小柄(実家のヒヤシンスの半分程度

5、三月に開花、香りを充満させ自己主張

6、球根自体が斜めで、お花の重さもプラスされ支えが必要となる↓↓が、葉っぱとお花のバランスは抜群💛

ポットに水を入れ球根を置けば育つと思っていたヒヤシンス・・・、奥が深っかった。

この球根、花が終わったら土に埋めて来年また楽しめるようです。

今年はお花の終わりより雪解けが遅そうで、すぐに土に埋められな~・・・

IMG20220307141126.jpg

 

今日のひとこと:何でも丁寧にしておかないと後で苦労するけど、何とかなるね。このヒヤシンスも美しく咲きました!